この1年間、散々苦しんできた、特性があるっぽい新人とのやりとり。
私の異動が決まり、4月からは顔を合わせなくなりました。
仕事をほとんど習得しなかったので、引き継ぎという意味では成果を残せていないし、次に上司になった方の苦労を思うと、喜ぶこともできないですが、明らかに私の気持ちは晴れました。
身の回りのコミュニケーションエラーがなくなり、なんということもない雑談があり、自然にフェードアウトし仕事に集中する。
はっきり口に出さなくともなんとなく協力する、してもらう。
今まで意識してこなかった、阿吽の呼吸とまではいかなくとも、自然な流れみたいなものに久しぶりに触れて、楽だなあと心底思いました。
謎の蕁麻疹も、夜中にお菓子を食べてしまうのもパタリとなくなりました。
解放された実感があります。
噂を聞く限り、彼の仕事ぶりやまわりとのエラーは発生し続けていて、職場としては何も解決してないですが、私は一度解放されました。
正直もう2度と一緒に仕事したくないです。
ただ、職場の誰かが、被害者や加害者にならないように、見守ろうと思います。
春休みに入って、給食がないので、学童へ通う長男のお弁当用のおかず作りに励んでいます。
山芋をもらったので、薄く切って醤油マヨネーズで炒めました。チーズもかけています。冷めても美味しかったです。