今回は、農場を作りました。
基本ピースフルなので、食料は必要ないのですが、骨粉やジャックオランタンが欲しいのと、村人を就職させたいのと、あとは村の景観をよくしたいので作ってみました。
おしゃれな畑作りって奥が深いなと思っていて、YouTubeでもいろんなデザインが紹介されていて見ているだけで楽しかったりします。
ただ今回は、真似するのではなく自分の思うように作ってみることにしました。
というのも、畑ってやり直しが簡単なので、上達したらまた作り直したらいいかなと思って。
いろいろこだわってしまうとなかなか大きく作ることができないので、一旦ばーっと耕してみることにしました。
道幅を3マスくらいとって、あとは地形に沿って、基本9×9ブロックの大きさで作りました。
地面に埋める灯りとしてジャックオランタンを使いたいのでかぼちゃは多めに作りました。
あとは、村人に暮らしてもらうためのちょっとした小屋を作りました。屋根は、かぼちゃやジャックオランタンを使ってドーム型にしてみました。


小屋にはベッドとコンポスターを4つ設置して、村人に就職してもらいました。
まだ村人の働き方がよくわかっていなくて…観察してみようと思います。