ビジネススキル

はたらく

助手席で寝るのはマナー違反?

県外への出張があって、他部署の先輩、うちの新人、私の3人で出かけたんです。先方とのやり取りを行ったのは私、新人は勉強のために連れて行く、先輩は他部署ではありますが現場を見たことがないということで同行す...
はたらく

話を被せてくる上司の対策

話を被せてくる上司との仕事は大変私の周りには、最後まで話を聞かずに被せてくる人が何人かいます。一般的には話を被せるっていいことではないですよね。自己主張が強いというか、自分が正しい!みたいな圧を感じま...
はたらく

【職場内カサンドラ】面倒見ない日があってもいい

4月から新人教育をしていたのですが、結論から言うと教えるのを一旦やめました。私の視点だけの勝手な言い分を書いてしまうとすれば、メモも取らないし、積極性もないし、無言だし、何度も同じことを教えているのに...
はたらく

仕事ができる人は報告と伝言を使い分けている

新人教育って、自分の仕事を振り返ることにもなるなあと感じる毎日なのですが…「報告」と「伝言」の違いについて考えさせられることがありました。というのも、隣の新人さんは私あての電話を代理で取った時、メモを...
はたらく

仕事ができる人は完遂力を身につけている

4月に新卒の子が入ってきて、仕事を教えてるんです。後輩にいろいろ教える機会は今までもあったのですが、新卒、しかもアルバイト経験もなく働くということが本当に初めての子がやってきたのです。まあ、いろいろあ...
タイトルとURLをコピーしました