はたらく マウントを取ってみる 4月から出向で新しい職場に通いだして1ヶ月。笑顔で従順にやってきましたが、そろそろ本性出していこうかなと思いまして。というのも、ニコニコやっていたことにより、ちょっと舐められている?ということがちらほ... 2025.05.07 はたらく
はたらく システムを攻略したい 転職もそうだし、会社内の異動も、私のような別組織への出向も。社会人経験があって新しい職場になった時、最初にぶつかる壁が、システムがわからないことだと思います。人の名前、内線番号、物の場所、パスワード、... 2025.04.24 はたらく
はたらく 女の敵は女 私が4月からやってきた部署には、私のほかに2人の女性がいます。ひとりは50代半ばもうひとりは30代後半30代半ばの私みんな同じ階級、みんな子持ち。特に、女性同士かたまるということもなく、淡々と過ごして... 2025.04.24 はたらく
はたらく 職場内カサンドラから抜け出すために必要だったこと 職場内カサンドラ症候群とは職場内カサンドラ症候群とは、自閉スペクトラム症(ASD)の人やいわゆるグレーゾーンと呼ばれる人と仕事上密接に関わる側が、当事者との意思疎通がうまく取れないために、精神的苦痛が... 2025.04.12 はたらく
はたらく いざ、挨拶へ 4月からまさかの出向が決まり、上司と共に挨拶と初出勤日の打ち合わせに行ってきました。挨拶の使い分けで印象がだいぶ変わる転職したり、異動したり、新しい環境になるとまずは名乗って挨拶をすると思います。その... 2025.03.28 はたらく
はたらく 【職場内カサンドラ】合理的配慮までの道のりは長すぎる 職場内カサンドラ症候群とは職場内カサンドラ症候群とは、自閉スペクトラム症(ASD)の人やいわゆるグレーゾーンと呼ばれる人と仕事上密接に関わる側が、当事者との意思疎通がうまく取れないために、精神的苦痛が... 2025.03.13 はたらく
はたらく マルチタスクをこなす方法 マルチタスクはなぜ難しいのかマルチタスクとは、複数の作業を同時に行うことで、その逆はシングルタスクと言い、ひとつのことに集中して作業を行うことを指します。マルチタスクとシングルタスクを比較すると、ひと... 2025.02.17 はたらく
そだてる 肩たたき券を初めてもらった話 小学生の長男は、帰宅したらおやつの前に連絡帳や宿題、お便りをまとめてテーブルに出すことになっています。私はおやつを食べながらそれらを確認するルーティンなのですが、宿題をチェックしていたら、「かぞくがよ... 2025.01.27 そだてるはたらく
そだてる 子どもの偏食の話 現在、次男(4歳)の偏食に絶賛悩み中です。食べられないものより、食べられるものをあげた方が早いというくらい、偏食です。味が嫌いなものが多いというよりは、食わず嫌い。初めての食材を食べたがらない。味は同... 2025.01.22 そだてる