ワークライフバランス

はたらく

【職場内カサンドラ】合理的配慮までの道のりは長すぎる

職場内カサンドラ症候群とは職場内カサンドラ症候群とは、自閉スペクトラム症(ASD)の人やいわゆるグレーゾーンと呼ばれる人と仕事上密接に関わる側が、当事者との意思疎通がうまく取れないために、精神的苦痛が...
はたらく

原因不明がほとんど・・・大人の慢性蕁麻疹

ここ1週間、謎の蕁麻疹に苦しんでいます。普段なかなか病院に行かないのですが、散々迷って我慢した挙句、ギブアップということで週末に受診してきました。季節的なものなのか、体質的なものなのかも含めて振り返り...
はたらく

排水口リングのススメ

最近SNSでよく見かける排水口リング、気になってはいたのですが、なかなか導入するタイミングもなく、どうなのかなーと思っていたもののひとつです。排水口リングのメリットシンプル構造で掃除が楽ステンレス製の...
はたらく

大人になっても面白い人の考えかた

どんよりした気持ちで起きて、バタバタと日中を過ごして、家事をこなして布団に入った時、ふと思うのです。私はなんてつまらないんだろうポジティブに考えれば、仕事をバリバリこなして、子育てをして、家事もして、...
はたらく

仕事に行きたくない時に休まないための3つの考えかた

仕事に行きたくなくなる状況とは?どんな状況の場合に、私が仕事に行きたくなくなるのか掘り下げてみました。仕事が停滞しているときスケジュールが詰まっているとき対人エラーが起きたとき私の場合この3パターンが...
タイトルとURLをコピーしました