生活習慣

そだてる

要注意乳歯とは?抜歯の心構えと準備すること

2年生の長男は乳歯がひとつも抜けていません。1年生の頃から気にしていたのですが、今回抜歯をすることになりました。学校の歯科検診で「要注意乳歯」が見つかった乳歯がひとつも抜けていないことが気になって、1...
そだてる

乳歯がひとつも抜けない!受診の目安は?

我が家の長男(2年生)は、未だに一本も乳歯が抜けていません。1年生の終わりに歯医者を受診したのでその経緯をまとめました。乳歯の抜け始めは5、6歳から私自身の記憶では、年長あたりから歯が抜けていたような...
はたらく

仕事ができる人はマルチタスクを攻略している

マルチタスクはなぜ難しいのかマルチタスクとは、複数の作業を同時に行うことで、その逆はシングルタスクと言い、ひとつのことに集中して作業を行うことを指します。マルチタスクとシングルタスクを比較すると、ひと...
はたらく

原因不明がほとんど・・・大人の慢性蕁麻疹

ここ1週間、謎の蕁麻疹に苦しんでいます。普段なかなか病院に行かないのですが、散々迷って我慢した挙句、ギブアップということで週末に受診してきました。季節的なものなのか、体質的なものなのかも含めて振り返り...
はたらく

大人になっても面白い人の考えかた

どんよりした気持ちで起きて、バタバタと日中を過ごして、家事をこなして布団に入った時、ふと思うのです。私はなんてつまらないんだろうポジティブに考えれば、仕事をバリバリこなして、子育てをして、家事もして、...
そだてる

【学童帰り】遅い時間でもおやつを食べたい!の解決法

学童のお迎えピーク時間は17時半から18時学童のお迎えのピーク時間は17時半から18時だそうです。フルタイム勤務に残業なしで通勤時間を加味すると、だいたいこの辺りになるのでしょうか。我が家は次男の保育...
タイトルとURLをコピーしました