はたらく 職場内カサンドラになりそうな話② 4月から新卒の新人さんの教育係をやっています。もうすぐ1年。過去の記事にもいろいろと考えたことを書いてきたのですが、やっぱり普通の状況ではないのです。日々、隣に座っていて様々な違和感に耐えてきました。... 2025.03.13 はたらく
はたらく 顔パックを毎日することにした話 素肌はキレイに越したことはないとわかってはいるものの、なにをするでもなくアラサーど真ん中に突入してしまいました。子どもの頃からそばかすが多くて、思春期ニキビも多かったし、日焼け止めも塗らず、最近は目元... 2025.02.25 はたらく
はたらく マルチタスクをこなす方法 マルチタスクとは、複数の作業を同時に行うことで、その逆はひとつのことに集中して作業を行う、シングルタスクと言います。マルチタスクとシングルタスクを比較すると、ひとつのことに集中できる分、シングルタスク... 2025.02.17 はたらく
そだてる 肩たたき券を初めてもらった話 小学生の長男は、帰宅したらおやつの前に連絡帳や宿題、お便りをまとめてテーブルに出すことになっています。私はおやつを食べながらそれらを確認するルーティンなのですが、宿題をチェックしていたら、「かぞくがよ... 2025.01.27 そだてるはたらく
そだてる 子どもの偏食の話 現在、次男(4歳)の偏食に絶賛悩み中です。食べられないものより、食べられるものをあげた方が早いというくらい、偏食です。味が嫌いなものが多いというよりは、食わず嫌い。初めての食材を食べたがらない。味は同... 2025.01.22 そだてる
つくる 話題の排水口リングを買ってみました 最近SNSでよく見かける排水口リング、気になってはいたのですが、なかなか導入するタイミングもなく、どうなのかなーと思っていたもののひとつです。排水口リングのメリットシンプル構造で掃除が楽ステンレス製の... 2025.01.19 つくるはたらく
はたらく 何度も同じミスをする人の対策 教えても教えても、同じミスをしてしまう。教えた立場としては、自分がミスをするのとは違うがっかりというか、歯痒さというか、嫌な気持ちになりますよね。教え方が良くなかったかなと反省したり、教えたのに!とム... 2024.12.01 はたらく
はたらく どうしても仕事に行きたくないときにできること 仕事に行きたくない時ってありますよね。幸せなことに基本そこまで仕事に行きたくない日はないのですが、ここ最近本当に仕事に行きたくないなあと思うことが続いています。どんな状況の場合に、私が仕事に行きたくな... 2024.11.24 はたらく
はたらく ケアレスミスしない人の3つの習慣 同じ仕事をしても、ケアレスミスが多い人、ほとんどしない人がいると思うのですが、どんな違いがあるんでしょうか?能力や性格の差は当然あると思いますが、ケアレスミスが少ない人は工夫もしています。私も仕事を始... 2024.10.27 はたらく
そだてる 学童帰りでもおやつを食べる? 仕事が終わって、次男のお迎えが18時、長男のお迎えは18時30分頃、帰宅は19時前になるのですが、帰宅してからおやつを食べるか、ご飯にするか、悩みどころなのです。もちろん子どもたちは、おやつ食べたい派... 2024.09.30 そだてる