そだてる 乳歯が抜けなくて心配した話 1年生の長男のことなのですが、未だに一本も乳歯が抜けていないんです。私の記憶では、年長あたりから歯が抜けていたような。長男の同級生を見ていても、どこかしら歯が抜けている感じで少し気になっていました。年... 2025.03.08 そだてる
そだてる 肩たたき券を初めてもらった話 小学生の長男は、帰宅したらおやつの前に連絡帳や宿題、お便りをまとめてテーブルに出すことになっています。私はおやつを食べながらそれらを確認するルーティンなのですが、宿題をチェックしていたら、「かぞくがよ... 2025.01.27 そだてるはたらく
そだてる 学童帰りでもおやつを食べる? 仕事が終わって、次男のお迎えが18時、長男のお迎えは18時30分頃、帰宅は19時前になるのですが、帰宅してからおやつを食べるか、ご飯にするか、悩みどころなのです。もちろん子どもたちは、おやつ食べたい派... 2024.09.30 そだてる
そだてる 学童で過ごした初めての夏休み バタバタしましたが、無事に2学期のスタートをきることができました。少し落ち着いたので、1年生の長男の夏休みを振り返ろうと思います。長男は、月曜日から金曜日は毎日学童へ、土日祝は私の仕事が基本休みなのと... 2024.09.09 そだてるはたらく
あそぶ 子ども用Suicaを作りました 長男が小学生になったので、子ども用のSuicaを作ってきました。普段は電車に乗らないのですが、たまに出かける時に切符を買うのは面倒なので、定期券のついていないカードがほしいなと思ったところです。調べた... 2024.08.18 あそぶそだてる
そだてる 宿題の添削へのこだわり 夏休みに入りましたね。宿題のリストをみて、こうやって宿題って出されていたんだなと感心しました。自分が子どもの頃も、リストを確認していたんでしょうけど、これはこんな団体が主催なんだ、とか役所っぽいな、と... 2024.07.22 そだてる
そだてる 学童がなんか違った話 小学生の長男は学童に通っているのですが、その学童がなんとも個性的で、とにかくイベントが多いんです。自治体から委託を受けている法人が運営していて、子ども食堂とか、子どもの居場所提供みたいなものをやってい... 2024.07.16 そだてるはたらく
そだてる 学校のタブレットが重すぎる話 GIGAスクール構想やらで、学校からタブレットが支給されています。知り合いと話をすると、自治体によって端末は違うみたいで、うちの子は Chromebookが支給されました。最初の感想…うーん。重い。測... 2024.07.03 そだてる
そだてる 登校班で忘れ物をした話 今日は登校班の見守り当番でした。見守り場所は通学路の車通りのあるポイントなのですが、ひとつのグループしかないので、集合場所から子どもたちと歩くことにしています。私が集合場所についたときに、一年生がひと... 2024.06.19 そだてる