ビジネススキル

はたらく

職場内カサンドラになりそうな話②

4月から新卒の新人さんの教育係をやっています。もうすぐ1年。過去の記事にもいろいろと考えたことを書いてきたのですが、やっぱり普通の状況ではないのです。日々、隣に座っていて様々な違和感に耐えてきました。...
はたらく

マルチタスクをこなす方法

マルチタスクとは、複数の作業を同時に行うことで、その逆はひとつのことに集中して作業を行う、シングルタスクと言います。マルチタスクとシングルタスクを比較すると、ひとつのことに集中できる分、シングルタスク...
はたらく

面白い大人とは?

どんよりした気持ちで起きて、バタバタと日中を過ごして、家事をこなして布団に入った時、ふと思うのです。私はなんてつまらないんだろうポジティブに考えれば、仕事をバリバリこなして、子育てをして、家事もして、...
はたらく

何度も同じミスをする人の対策

教えても教えても、同じミスをしてしまう。教えた立場としては、自分がミスをするのとは違うがっかりというか、歯痒さというか、嫌な気持ちになりますよね。教え方が良くなかったかなと反省したり、教えたのに!とム...
はたらく

どうしても仕事に行きたくないときにできること

仕事に行きたくない時ってありますよね。幸せなことに基本そこまで仕事に行きたくない日はないのですが、ここ最近本当に仕事に行きたくないなあと思うことが続いています。どんな状況の場合に、私が仕事に行きたくな...
はたらく

ケアレスミスしない人の3つの習慣

同じ仕事をしても、ケアレスミスが多い人、ほとんどしない人がいると思うのですが、どんな違いがあるんでしょうか?能力や性格の差は当然あると思いますが、ケアレスミスが少ない人は工夫もしています。私も仕事を始...
はたらく

職場内カサンドラになりそうな話

タイトルそのまま。絶賛メンタル低調期なのです。もう、4月から教育係をやっていて…私が担当している方はグレーなんだと思うんです。本人はわかっていて隠しているのか、自覚がないのかわかりませんが、衝撃的なミ...
はたらく

助手席で寝るのはマナー違反?

県外への出張があって、他部署の先輩、うちの新人、私の3人で出かけたんです。先方とのやり取りを行ったのは私、新人は勉強のために連れて行く、先輩は他部署ではありますが現場を見たことがないということで同行す...
あそぶ

映画『ラストマイル』を観た話

有給休暇を取ったので、久しぶりに映画を観てきました。映画館なんて10年・・いや15年ぶりなのですが、映画を観るのは好きで、アマゾンプライムで月に2、3作品のペースで観ています。学生の頃は、まだサブスク...
はたらく

話を被せてくる上司との会話

話を被せてくる人、周りにいませんか?私にも友人に最後まで話を聞かずに被せてくる人が何人か思い浮かびます。一般的には話を被せるっていいことではないですよね。自己主張が強いというか、自分が正しい!みたいな...
タイトルとURLをコピーしました