でかける 子どもたち大喜び!丸の内でマリオ三昧 丸の内でやっている、マリオのスタンプラリーに行ってきました。クリスマスの時期になったら都内にイルミネーションを見に行こうと、子どもたちと約束していたので、どこに行こうかなあと調べていたところ、昨日偶然... 2024.11.23 でかける
はたらく ケアレスミスしない人の3つの習慣 同じ仕事をしても、ケアレスミスが多い人、ほとんどしない人がいますが、どこに違いがあるのでしょうか?ケアレスミスが起こる原因ケアレスミスが起こる主な要因は次の2つです。集中力が落ちている同時作業をしてい... 2024.10.27 はたらく
そだてる 【学童帰り】遅い時間でもおやつを食べたい!の解決法 学童のお迎えピーク時間は17時半から18時学童のお迎えのピーク時間は17時半から18時だそうです。フルタイム勤務に残業なしで通勤時間を加味すると、だいたいこの辺りになるのでしょうか。我が家は次男の保育... 2024.09.30 そだてるはたらく
はたらく 職場内カサンドラになりそうな話 タイトルそのまま。絶賛メンタル低調期なのです。もう、4月から教育係をやっていて…私が担当している方はグレーなんだと思うんです。本人はわかっていて隠しているのか、自覚がないのかわかりませんが、衝撃的なミ... 2024.09.29 はたらく
はたらく 助手席で寝るのはマナー違反? 県外への出張があって、他部署の先輩、うちの新人、私の3人で出かけたんです。先方とのやり取りを行ったのは私、新人は勉強のために連れて行く、先輩は他部署ではありますが現場を見たことがないということで同行す... 2024.09.17 はたらく
でかける 映画『ラストマイル』を観た話 有給休暇を取ったので、久しぶりに映画を観てきました。映画館なんて10年・・いや15年ぶりなのですが、映画を観るのは好きで、アマゾンプライムで月に2、3作品のペースで観ています。学生の頃は、まだサブスク... 2024.09.16 でかけるはたらく
そだてる 学童で過ごした初めての夏休み バタバタしましたが、無事に2学期のスタートをきることができました。少し落ち着いたので、1年生の長男の夏休みを振り返ろうと思います。長男は、月曜日から金曜日は毎日学童へ、土日祝は私の仕事が基本休みなのと... 2024.09.09 そだてるはたらく
はたらく 話を被せてくる上司の対策 話を被せてくる上司との仕事は大変私の周りには、最後まで話を聞かずに被せてくる人が何人かいます。一般的には話を被せるっていいことではないですよね。自己主張が強いというか、自分が正しい!みたいな圧を感じま... 2024.09.01 はたらく
そだてる おむつ卒業のタイミングは突然に うちの3歳10ヶ月の次男なのですが、数日前に突然日中のオムツが外れました。Amazon定期便でオムツの箱が届いたばかりでしたが、やっぱりオムツを卒業する日って突然やってくるんだと思いました。というのも... 2024.08.27 そだてる