はたらく

マルチタスクをこなす方法

マルチタスクとは、複数の作業を同時に行うことで、その逆はひとつのことに集中して作業を行う、シングルタスクと言います。マルチタスクとシングルタスクを比較すると、ひとつのことに集中できる分、シングルタスク...
はたらく

蕁麻疹に苦しんだ話

ここ1週間、謎の蕁麻疹に苦しんでいます。普段なかなか病院に行かないのですが、散々迷って我慢した挙句、ギブアップということで週末に受診してきました。季節的なものなのか、体質的なものなのかも含めて振り返り...
そだてる

肩たたき券を初めてもらった話

小学生の長男は、帰宅したらおやつの前に連絡帳や宿題、お便りをまとめてテーブルに出すことになっています。私はおやつを食べながらそれらを確認するルーティンなのですが、宿題をチェックしていたら、「かぞくがよ...
そだてる

子どもの偏食の話

現在、次男(4歳)の偏食に絶賛悩み中です。食べられないものより、食べられるものをあげた方が早いというくらい、偏食です。味が嫌いなものが多いというよりは、食わず嫌い。初めての食材を食べたがらない。味は同...
あそぶ

農場作り

今回は、農場を作りました。基本ピースフルなので、食料は必要ないのですが、骨粉やジャックオランタンが欲しいのと、村人を就職させたいのと、あとは村の景観をよくしたいので作ってみました。おしゃれな畑作りって...
つくる

話題の排水口リングを買ってみました

最近SNSでよく見かける排水口リング、気になってはいたのですが、なかなか導入するタイミングもなく、どうなのかなーと思っていたもののひとつです。排水口リングのメリットシンプル構造で掃除が楽ステンレス製の...
あそぶ

アイアンゴーレムトラップ

まだまだ序盤なので、生活向上のためにアイアンゴーレムトラップを作りました。真似したのは、こちらの記事。最初はゾンビを使ったパニック方式を考えていたのですが、戦いが苦手なのでなんとかピースフルのまま稼働...
はたらく

面白い大人とは?

どんよりした気持ちで起きて、バタバタと日中を過ごして、家事をこなして布団に入った時、ふと思うのです。私はなんてつまらないんだろうポジティブに考えれば、仕事をバリバリこなして、子育てをして、家事もして、...
はたらく

何度も同じミスをする人の対策

教えても教えても、同じミスをしてしまう。教えた立場としては、自分がミスをするのとは違うがっかりというか、歯痒さというか、嫌な気持ちになりますよね。教え方が良くなかったかなと反省したり、教えたのに!とム...
あそぶ

無限マグマ装置

前回は拠点を作ったので、今回は暮らしを便利にしていこうということで、初めて無限マグマ装置を作りました。溶岩の下にブロックを置いて、その下に鍾乳石、その下に大釜を設置します。溶岩の下のブロックはなんでも...
タイトルとURLをコピーしました